健康への取り組み
健康宣言
私たち明治安田こころの健康財団は、職員が最も重要な財産と考え、「心と身体の健康」を積極的にサポートし、「一人ひとりが、能力を充分に発揮できる姿」と「職員とその家族のQOL(生活の質)の向上」を実現し、働く環境を整えます。
そして、財団設立の理念である「子どもの健全育成を通した社会貢献」をさらに発展させ「子どもたちのいまと未来に寄り添い、伴走する財団」をめざします。
私たちの取り組み
私たちの社会は少子高齢化、育児や介護など「こころの健康」を脅かす状況に直面しています。このような現状をふまえて、発達に心配のある子どもや心理面に不安を持つ子どもの健全育成に向けた支援活動を行なってまいります。
そのために働く職員にとって心身ともに活き活きと働きがいのある職場の実現をめざして、働き方改革を推進します。現在の重点課題は、以下の3つです。
- 時間外・休日労働の適正管理
- 病気の治療、子育て・介護等と仕事の両立支援
- 女性の健康
これらの取り組みを通じて、私たち一人ひとりがより良い生活を享受し、幸福な未来を展望できることをめざしています。
私たちの健康経営推進体制
