子ども療育相談センター
03-3986-7060
保育園・幼稚園・学校・福祉機関などで支援に携わっている方へ
保育園・幼稚園・学校・福祉機関などで支援に携わっている方へ
子ども療育相談センターでは、保育・教育・福祉等の現場で、発達障害児(者)への支援に携わる方々をサポートしています。
たとえば…
- 学校・福祉機関での職員研修や保護者向け講演会への講師派遣
- 発達支援センター、保育園、幼稚園、学校等におけるケースカンファレンス及び、お子さんへの対応に関するアドバイス等
詳しくはお電話でお問合せください。お問合せはこちら
これまでの主な支援内容
- 保育所(園)などへの巡回指導
- 特別支援学校、特別支援学級などへの専門性向上に向けた校内研修実施に対する支援
- 発達障害支援事業に対する支援(利用される方への支援についてのスーパーバイズ)
- 研修会、講演会などへの講師派遣(幼稚園・保育園・学校・教育委員会・地域の発達支援センターなど)
- 幼児期の発達支援に関する支援(市区町村の発達相談、親子教室における指導への助言など)
詳しくはお電話でお問合せください。お問合せはこちら
明治安田こころの健康財団とはもっと詳しく

1965年の設立当初より、自閉症や知的障害の子どもたちの療育相談、子どもの抱える心理的な問題の相談、教育や福祉、医療に関わる専門家の育成、子どもの精神保健や福祉の分野への研究助成等の事業を行っています。